| Overview | Specifications | Program Execution | Parameter Estimator | Plot Data | Utilities | Data Files | Libraries |
| GPS Precise Analysis Software GpsTools: Plot Data (3) |
| (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) |

(衛星位置誤差3D/RAC成分表示 Satellite Position
Error 3D/RAC Plot)
| Item | Operation | |
|---|---|---|
| Menu | ||
| Data | ||
| Read... | データ読み込み画面を表示し、データを読み込みます。 | |
| New Window | 現在表示中のデータを再読込し、別ウインドウを開いて表示します。 | |
| Output... | 現在表示中のデータをCSV形式で出力します。 | |
| Export Plot... | 画像出力画面を表示し、一連の画面を画像ファイルに保存します。 | |
| Options... | 表示オプション画面を表示し、表示オプションを変更します。 | |
| Plot | ||
| Position Error 3D | 基準衛星位置と比較した衛星位置の誤差(3D)をグラフ表示します。 | |
| Position Error R/A/C | 基準衛星位置と比較した衛星位置の誤差(Radial/Along-Track/Cross-Track成分)をグラフ表示します。 | |
| Position Error X/Y/Z | 基準衛星位置と比較した衛星位置の誤差(X/Y/Z成分)をグラフ表示します。 | |
| Position Error by Satellites | 基準衛星位置と比較した衛星位置の誤差を衛星毎のバーグラフで表示します。 | |
| Position Error by Dates | 基準衛星位置と比較した衛星位置の誤差を日付毎のバーグラフで表示します。 | |
| SRP Parameters | SRP(太陽輻射圧パラメータ)推定値をグラフ表示します。 | |
| Earth Rotation Parameters | 地球回転パラメータ推定値をグラフ表示します。 | |
| Summary | 衛星位置誤差サマリを出力します。 | |
| Output SRP Parameters | SRP推定値を出力します。 | |
| Satellite | 表示する衛星を選択します。 | |
| < > (Switch Satellite) | ボタンを押す毎に表示する衛星を切り替えます。 | |
| (Graph plot window) | グラフ下の時間軸近くでマウスの左ボタンをクリックすることによりカーソルが移動カーソルに変わり、左右にドラッグすることにより時間軸を移動することができます。 グラフ下の時間軸近くでマウスの右ボタンをクリックすることによりカーソルが拡大/縮小カーソル変わり、左右にドラッグすることにより時間軸を拡大/縮小することができます。 グラフ左の値軸近くでマウスの左ボタンをクリックすることによりカーソルが移動カーソルに変わり、上下にドラッグすることにより値軸を移動することができます。 グラフ左の値軸近くでマウスの右ボタンをクリックすることによりカーソルが拡大/縮小カーソル変わり、上下にドラッグすることにより値軸を拡大/縮小することができます。 |
|

| Item | Operation | |
|---|---|---|
| Start Time (GPST) | 読み込む衛星軌道データの開始日時を指定します。 | |
| End Time (GPST) | 読み込む衛星軌道データの終了日時を指定します。 | |
| Time Interval | 読み込む衛星軌道データの時間間隔(秒)を指定します。 | |
| Processing Unit Time | 推定結果を読み込む場合に解析時間単位(hr)を指定します。 | |
| Satellites | 衛星を選択します。[...]ボタンを押して表示される衛星選択画面で衛星を選択してください。 | |
| Satellite Orbit | 読み込む衛星軌道データの種別を指定します。 ・IGS Final : IGS最終暦 ・IGS Rapid : IGS速報暦 ・IGS URapid : IGSウルトラ速報暦 ・IGS URapid(Pred) : IGSウルトラ速報暦(予報値) ・Est(Forward) : Forward推定値 ・Est(Backward) : Backward推定値 ・Est(Smoothed) : Smoothed推定値 ・EPHS : 精密暦補間で生成した補間後精密暦 ・CODE, EMR, ESA, GFZ, JPL, MIT : それぞれ指定したIGS AC解 ・CODE Rapid : CODE Rapid暦 ・Broadcast : 航法メッセージ(放送暦) (IGS Combined 航法メッセージのみ) |
|
| Reference Satellite Orbit | 基準となる衛星軌道データの種別を指定します。 ・(同上) |
|
| Interpolate Reference Orbit | 基準衛星軌道データを補間するか否か指定します。 | |
| Satellite Orbit | 読み込む衛星軌道データのディレクトリパスを指定します。 ディレクトリパス中にキーワードが含まれている場合、ディレクトリパス中のキーワード置換に従い置換されます。 |
|
| Reference Satellite Orbit Directory | 基準となる衛星軌道データのディレクトリパスを指定します。 ディレクトリパス中にキーワードが含まれている場合、ディレクトリパス中のキーワード置換に従い置換されます。 |
|
| Earth Rotation Parameters Directory | 地球回転パラメータディレクトリパスを指定します。 ディレクトリパス中にキーワードが含まれている場合、ディレクトリパス中のキーワード置換に従い置換されます。 |
|
| OK | 設定に従い衛星軌道データを読み込みます。 | |
| Cancel | 設定変更を無効にして画面を閉じます。 | |

| Item | Operation | |
|---|---|---|
| File Name | 出力する画像ファイルの名前を入力します。一連の画像を出力する場合は名前の後ろに01, 02, 03, ...と連番が付加されます。 | |
| File Format | 出力する画像ファイル形式を選択します。 ・EPS : EPSファイル ・JPEG : JPEGファイル ・TIFF : TIFFファイル ・META FILE : Windows Metaファイル |
|
| Directory | 出力する画像を格納するディレクトリを指定します。 | |
| OK | 設定に従い画像ファイルを出力します。 | |
| Cancel | 設定変更を無効にして画面を閉じます。 | |
| Item | Operation | |
|---|---|---|
| Show Mean and RMS Error | 平均及びRMS誤差の値をグラフ中に表示するか否か指定します。 | |
| Show Est Std Dev | グラフ中に表示する推定標準偏差の倍率を指定します。0を指定した場合は標準偏差の値は表示しません。 | |
| Plot Style | グラフ表示スタイルを選択します。 | |
| Plot Line Width / Marker Size | グラフの線幅、マーカーサイズを指定します。 | |
| Plot Axis Range | グラフの値域 (上下限値)を指定します。 | |
| OK | 設定に従い表示画面を更新します。 | |
| Cancel | 設定変更を無効にして画面を閉じます。 | |
Satellite Position Error X/Y/Z Plot

Satellite Position Error by Sateliltes Bar-Plot

Satellite Position Error by Dates Bar-Plot

Earth Rotation Parameters Plot

Satellite Position Output View

Satellite Position Error Summary View

| Copyright (C) 2004-2008, T.Takasu, All Rights Reserved. |