日記・備考録
Diary/Memorandum

2005 | 2006 | 2007 | 2008 | 2009 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | 2016
Search
August September
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
October | Home

2015/10/01~

...................................................................................................................................

2015/09/24

Y.Ohta and M.Iguchi, Advective diffusion of volcanic plume captured by denss GNSS network around Sakurajima volcano: a case study of the vulcanian eruption on July 24, 2012, Earth, Planets and Space, 2015

稠密GNSS観測網のPPP位相残差による火山の噴煙 (プルーム) の動き検出。対象噴火は2012年7月の桜島南岳。データは地理院GEONET、解析はGIPSY/OASIS II 6.3。同時にSNR異常についても解析し、位相残差は水蒸気、SNRは火山灰を特徴的に検出しているのではないかとしている。"eruption", "eruptive" は「噴火」および「噴火による」。

流石に丹念な仕事である。

...................................................................................................................................

2015/09/19

日本測地学会第124回講演会, 2015年10月14-16日, 九州大学・西新プラザ

今年の測地学会賞坪井賞に東北大 太田准教授が選ばれた様で、どうもおめでとうございます。

太田さんには名古屋大の博士学生の頃から色々とお世話になっている。3年前のRTKによる地震の即時震源推定に関するJGR論文では解析にRTKLIBを使ってもらった。その研究成果は現在地理院殿のREGARDとして実用化が進められている。ということで、博多まで受賞記念講演聞きに行きたいのだけど、今の感じでは多分無理だろうなあ。

...................................................................................................................................

2015/09/13

CSG shop, UBLOX NEO-M8T Time & Raw Receiver Board with SMA (RTK Ready)

NEO-M8Tの受信機ボードが$74.99。u-bloxのEVKを買うと1式 $349もするので、お勧め (ただしEVKはアンテナが付属)。"RTK Ready" って流石にu-bloxがアナウンスしている訳ではないよね。ところでReachなかなか来ないのだけど、何時届くのだろう。

...................................................................................................................................

2015/09/11

NASASpaceFlight.com, Arianspace Soyuz ST-B conducts another Galileo dual launch, September 10, 2015

2015/09/10 02:08 UTC, Galileo FOC衛星5,6号機, フランス領ギアナ クールー宇宙センタより、Soyuz ST-Bロケットで打ち上げ。SpaceFlight.comによるとFregat-MTメインエンジン噴射までは問題なし。

補足: NASASpaceFlight.comのフォーラムによると、9/12、ということは明日、BeiDou-3-I2Sの打上が予定されている。(11:45追記)

再補足: 打ち上げ成功の模様。この打ち上げ成功で軌道上のGalileo衛星は10機 (正規の軌道投入に失敗したFOC 1,2号機を含む)。Galileoは全30機 (うち運用24機、予備6機) で完成は2020年。限定サービスは14機構成で来年に開始。次のGalileo衛星 2機の打ち上げは12/17の予定。

確か、以前の情報ではGalileoのフル構成って27+3機ではなかったけ。といっても予算は26機までしか付いていないはずで、ホントに30機まで作るのかな。(21:14追記)

再補足: R.LangleyがCANSPACEに今回の打上前に行われたGalileo press conferenceの様子を書いている。この記事によると、3月に打ち上げられたFOC 3,4号機 (PRN26, 22) は現在軌道上試験中で、今月中には利用可能になる予定。予定外軌道に投入されたFOC 1,2号機 (PRN 18, 14) 用の航法メッセージ生成を可能にするため、2016年初めに地上系の改修がなされる。これら衛星の軌道はノミナルから大幅にずれているため、アルマナックには含まれないが、信号自体は全て利用可能となる。2014年4月に電源異常が発生していたIOV 4号機 (PRN20) は未だE1のみ放送している状態だが地上系改修後に1周波ユーザ向けに利用可能になる。今後の衛星打上予定は、12月にSoyuzによる2機、2016年にAriane 5による4機 1回、2017年にSoyuzによる2機 1回およびAriane 5による4機 1回。2020年には30機構成 (3プレーン×10衛星) の予定。(9/12追記)

再々補足: 相変わらず中国の衛星打上は秘密主義で公式には何もないのだが、どうも9/12にBeiDou-3は上がらなかった様。(9/13追記)

...................................................................................................................................

2015/09/01

9月である。色々と尻に火が付いていて、9月は修羅場となりそうな雰囲気。

...................................................................................................................................

〜2015/08/31


Home by T.Takasu